エルモ社

エルモフレックス III-F

ELMO / ELMOFLEX III-F

 現在のエルモ社で扱う商品には,プロジェクタや書画カメラなどがある。これを教育市場でも展開しているのが,特徴の1つといえる。大正時代にムービーの映写機の製造をはじめ,戦後にかけては8mmムービー関連の製品で有名になった。
 昭和10年代から20年代末にかけては,二眼レフカメラも発売しており,このELMOFLEX III-Fはどちらかというと末期の時代の製品となる。たとえば,アサヒカメラ年鑑1954年版に広告が掲載されており,アサヒカメラ年鑑1953年版では前モデルのELMOFLEX III-Eが掲載されていることから,発売は1953年後半くらいと考えられる。
 レンズボード繰出式の,二眼レフカメラである。レンズはオリンパスのZuiko 7.5cm F3.5,シャッターはSEIKOSHA-RAPIDが使われており,当時の日本製二眼レフカメラとしては,どちらかというと高級な部類の製品になる。裏蓋に赤窓はなく,フィルムの装填時にスタートマークをあわせて,カウンタをリセットしてからの自動巻き止めとなっている。これは,ELMOFLEX III-E以降の特徴となる(ELMOFLEX III-D以前は赤窓で1をあわせてからの自動巻き止め)。
 ファインダーは,通常のウエストレベルファインダーとして以外に,アイレベルファインダーとしても使えるようになっている。ただし,ファインダーが明るくないので実用的とはいいがたい。
 入手したこのカメラは,前面のレンズまわりに段差がなく,アサヒカメラ年鑑に掲載されていたELMOFLEX III-EやELMOFLEX III-Fと見た目の印象が異なっている。スタートマーク式になっていること,ファインダーの機構,シリアルナンバー(*1)から,ELMOFLEX III-Fに同定できると判断した。

ELMOFLEX III-F, No.366864
撮影レンズZuiko F.C. 7.5cm F3.5 ビューレンズZuiko F.C. 7.5cm F3.5 (No.416438)
シャッター速度B, 1〜1/500 シンクロ接点あり
ピント調節レンズボード操出式,最短撮影距離1m
フィルム送りノブ巻き上げ,スタートマーク式
画面サイズ6cm×6cm 発売1953年


*1 https://camerapedia.fandom.com/wiki/Elmoflex#Elmoflex_III-E
Camerapedia Wiki Elmoflex