コダック

DCS Pro 14n

Kodak / DCS Pro 14n

 ニコンFマウントのディジタル一眼レフカメラとして,はじめてライカ判サイズの撮像素子をもつ製品である。本体は独自の形態のものであるが,Nikon F80と同等のユーザインタフェースや機能をもっている。つまり,フラッシュを内蔵し,シャッター速度や絞りは右手側の2つのダイアルで設定する。また,左手側のダイアルで,露出モードや連写などの設定を切りかえるようになっている。

Kodak DCS Pro 14nのカメラのなによりもの特徴は,ライカ判サイズの撮像素子をもつことである。ニコンから発売されるディジタル一眼レフカメラは,1999年のNikon D1以降,いわゆるAPS-Cサイズの撮像素子を使っており,ライカ判サイズの撮像素子をもつディジタル一眼レフカメラは,発売されていなかった。その後,2002年5月には京セラがライカ判サイズの600万画素CCDを用いたCONTAX N Digitalを,2002年11月にはキヤノンがライカ判サイズの1100万画素CMOS素子を用いたCanon EOS-1Dsを発売した。
 Kodak DCS Pro 14nは,ちょうどそのころにフォトキナで発表され,日本国内では2003年から発売された。ニコンがライカ判サイズの撮像素子をもつディジタルカメラNikon D3を発売するのは,2007年11月になってからのことである。それまでの間,Kodak DCS Pro 14n(および後継機のKodak DCS Pro SLR/n)は,ライカ判サイズの撮像素子をもつニコンFマウントのディジタル一眼レフカメラとして,貴重な存在となる。
 Kodak DCS Pro 14nの撮像素子は,ライカ判サイズで1350万画素のCMOS素子である。記録画素数は,1350万画素,600万画素,340万画素が選択できる。感度はISO80からISO400までが設定できる(記録画素数を600万画素,340万画素にした場合はISO800まで)が,ISO200以上を使用するとノイズが目立つように感じる。また,長時間露光も推奨されておらず,不用意に長時間露光をおこなった場合には,警告表示が出る。必要があれば,感度設定を落とした「長時間露光モード」を使用しておこなうことになる。
 記録する画像形式は,JPEGおよびRawが選択できる。JPEGとRawの同時記録も可能だが,処理はかなり遅くなる。記録する画像形式をRawのみにした場合,7コマまでの連続撮影も可能になる。

Kodak DCS Pro 14n, Body No.P14N-01981
撮像素子タイプ36mm×24mm CMOS 撮像素子画素数1385万画素
記録画素数最大4500ピクセル×3000ピクセル
レンズニコンFマウント
シャッター電子制御縦走り金属幕
シャッター速度B,2〜1/4000スピードライト同調X接点 1/125sec
露出モードプログラムAE,シャッター速度優先AE,絞り優先AE,マニュアル
露出計3D-10分割マルチパターン測光(Dタイプレンズ),中央部重点測光,スポット測光
ファインダー内情報シャッター速度,絞り,露出計など
電源専用リチウムイオンバッテリーパックを使用 (7.4V)
発売2003年5月

 電源スイッチをONにしてから,実際に撮影できるまでの時間は,かなり長い。そういう面では,必ずしも使いやすいカメラではないわけだが,それでも,ライカ判サイズの撮像素子をもつ魅力は大きい。

 バッテリーパックはこのころのKodakデジタル一眼レフカメラ専用のものであり,他社の製品に互換性のあるものはみあたらない。そして,いまとなっては中古品として流通しているものには劣化の進んだものが多く,新品を入手することも容易ではない。どうしてもバッテリーパックを再生したい場合には,このなかに含まれているリチウムイオン電池「103450」(2個の103450が1つのバッテリーパックにはいっている)を入れかえる必要がある。「103450」はすでに日本国内では流通していないようであるが,たとえばAliExpressのような海外の通信販売サイトで売られている場合がある。ただし,自分でバッテリーパックのなかみを入れかえるような改造は,危険をともなう行為である。バッテリーの入れかえをする場合は,自分自身の責任においておこなうこと。(「撮影日記」参照)



 Kodak DCS Pro 14n,14nxおよびKodak DCS Pro SLR/nのシリアルナンバーを収集している。観察されたナンバー,情報提供いただいたナンバーがあれば,ここに追記する。

機種 serial No. 観測場所 備考
DCS Pro 14n P14N01924ヤフオク 
DCS Pro 14n P14N01981所有 
DCS Pro 14n P14N03088ヤフオク 
DCS Pro 14n P14N03146ヤフオク 
DCS Pro 14n P14N03293メルカリ 
DCS Pro 14n P14N03640所有者から情報提供 
DCS Pro 14n P14N03677ヤフオク 
DCS Pro 14n P14N03689ヤフオク 
DCS Pro 14n P14N03852ヤフオク 
DCS Pro 14n P14N03854ヤフオク 
DCS Pro 14n P14N04210ヤフオク 
DCS Pro 14n P14N04629ヤフオク 
DCS Pro 14n P14N04630ヤフオク 
DCS Pro 14n P14N04742ヤフオク 
DCS Pro 14n P14N05068ヤフオク 
DCS Pro 14n P14N05199ヤフオク 
DCS Pro 14n P14N05726eBay 
DCS Pro 14n P14N06216ヤフオク 
DCS Pro 14n P14N06403ヤフオク 
DCS Pro 14n P14N06774所有 
DCS Pro 14n P14N06927eBay 
DCS Pro 14n P14N07141eBay 
DCS Pro 14n P14N07225eBay 
DCS Pro 14n P14N07395eBay 
DCS Pro 14n P14N07580ヤフオクnx仕様
DCS Pro 14n P14N09168ヤフオク 
DCS Pro 14n P14N09281ヤフオク 
DCS Pro 14n P14N09437ヤフオク 
DCS Pro 14n P14N15340eBay 
DCS Pro SLR/n PSLRN21603eBay 
DCS Pro SLR/n PSLRN23523ヤフオク 
DCS Pro SLR/n PSLRN24306eBay 
DCS Pro SLR/n PSLRN24729eBay 
DCS Pro SLR/n PSLRN24535ヤフオク 
DCS Pro SLR/n PSLRN25815eBay 
DCS Pro SLR/n PSLRN27059eBay 

 Kodak DCS Pro SLR/cのシリアルナンバーも参考までに収集している。

機種 serial No. 観測場所 備考
DCS Pro SLR/c PSLRC-01359eBay 
DCS Pro SLR/c PSLRC-03596eBay